羽田盃 大井 ダ1,800m
ダート3冠路線が整備された最初の年の1冠目は雨中の決戦となりましたが川田騎手騎乗の1番人気アマンテビアンコ(牡3/宮田)が制して重賞初制覇がG1勝ちとなりました。
血統については別の記事で触れているので割愛。
問題はこの記念すべきレースがたった8頭のみで行われたということですね。地方の有力どころが故障で出られなかったこともありますが、JRA勢に解放されたことで地方勢にとっては賞金の獲得が難しくなってしまったということもあるかもしれません。一応3着には地方所属のフロインフォッサルが入っていますが、2着とは8馬身の差ですから勝負になりませんでした。この寂しい出走状況を改善するためにJRA勢に枠をさらに与えてしまえばもっと地方馬が勝利するチャンスは減ってしまいますし、かといって地方馬に枠を与えても敵わないならあえて使う必要もないという心理もあると思いますから、ここからは主催者の手綱捌きに期待するしかないですね。
まだ1年目ですから、この1年でどうこうということはしないと思いますし、数年の結果を受けてどうするかですね。
兵庫チャンピオンシップ 園田 ダ1,400m
今年からダート短距離路線の世代の頂上を決める一戦となった兵庫チャンピオンシップはモレイラ騎手が騎乗の1番人気エートラック(牡3/宮本)が逃げ切り勝ちで頂点に立ちました。
父ニューイヤーズデイ 母スパイラルステップ(母父シンボリクリスエス)という血統。ニューイヤーズデイ産駒はこれが産駒の重賞初制覇。個人的には血統次第では芝でも十分活躍できると思っていたのですが、現状完全にダート寄りの活躍。そしてやはり重賞初制覇もダートでした。母系の活躍馬というところで見ると少ないのですが、本馬は勝ち上がりまで5戦を要して3歳の春で既に9戦を消化しているという叩き上げ。今年になって1勝クラスの2着からスタートしてネモフィラ賞→バイオレットS→兵庫CSと3連勝。もしやニューイヤーズデイは使って使って良くなるタイプの種牡馬なのかもしれませんね…
かしわ記念 船橋 ダ1,600m
勝ったのは川須騎手騎乗の6番人気シャマル(牡6/松下)でした。雨で馬場に水が浮く不良馬場の中でハナを奪うと最後まで影を踏ませず。直線に入っても2、3番手のペプチドナイル、キングズソードを突き放して独走態勢。タガノビューティーが追ってきますが2.1/2の差を付けて黒船賞からの連勝でG1級初制覇となりました。
血統は黒船賞の時にも触れたので割愛しますが、本馬はダートで馬場が渋って高速馬場となれば非常に強い馬。今回のかしわ記念もそうですが、2024黒船賞、2022テレ玉杯オーバルスプリント、2022サマーチャンピオン、2022東京スプリントと重賞勝利は全て重/不良馬場。馬場が渋ればこっちのものですね。
川須騎手にとってはデビュー15年目にして初めてのG1級のレース勝利🏆天皇賞・春の菱田騎手も13年目で初のG1勝利でしたが、最近はこういった勝利が目立ちますね✨頑張って続けている騎手が報われるシーンは印象的です。