冬休みの課題:続編 ノーザン系クラブで重賞馬やG1馬に出資するには?
前回冬休みの課題として2022年から24年の重賞勝ち馬の産まれた時の母年齢や何番目に産まれた産駒なのかを調べてみました⬇️ その際には母8歳かつ2番仔が一番熱いということでしたが、この調査の中 […]
一口馬主関連の話題を中心に愛馬のこと、血統のこと、競馬全体のことを自由気ままに毎日綴っています。
前回冬休みの課題として2022年から24年の重賞勝ち馬の産まれた時の母年齢や何番目に産まれた産駒なのかを調べてみました⬇️ その際には母8歳かつ2番仔が一番熱いということでしたが、この調査の中 […]
今年の出資方針については年始でも述べていますが⬇️ https://rini-mlb-horse.online/2025年明けましておめでとうございます🎍【一口馬 例年なら1口 […]
1/11の中京10Rの2勝クラスの牝馬限定ダート1,800mの恵那特別。出資馬のキープスマイリング(牝5/武井)が出走していましたが、勝ったのはシルクのダブルハートボンド(牝4/大久保龍)でした。 3歳8月の未勝利戦で既 […]
先週はシルクの3歳牝馬2頭が土曜の中京で出走。レース前の期待値ではレイナサグラーダは大敗もやむなし、アメリカンビキニは夢を見させてくれる一発を期待!という感じでした。 1/18 中京5R 3歳未勝利 芝2,000m レイ […]
12/15の京都の東山ステークスでは前残りの流れの中で後方からのレースとなり6着。3戦連続で惨敗となり、見事に3勝クラスの壁にぶち当たっているレッドシュヴェルト(牡5/尾関)の近況です。 2024.12.27 ノーザンフ […]