2018年産で申し込んだ馬はどうなったのか?-シルク編-
おはようございます。 オークス、ダービーの春のクラシックも終わり、一つのシーズンが終わりました。今週からは2019年産がデビューを迎えることになります。そこで私が申し込んだ(けれどもハズれた)馬がどうなっているかが気にな […]
MLB、競馬(血統)、一口馬主、ロードレースなど毎日自由気ままに趣味について書きます
おはようございます。 オークス、ダービーの春のクラシックも終わり、一つのシーズンが終わりました。今週からは2019年産がデビューを迎えることになります。そこで私が申し込んだ(けれどもハズれた)馬がどうなっているかが気にな […]
おはようございます。 いよいよ今日は日本ダービー当日です。 ダービーのラッキー枠1枠1番にはなんと大本命であろうエフフォーリアが入りました。これはもう…2、3着を考えるパターンでしょうか。紅一点のサトノレイナスは8枠16 […]
おはようございます。 今週はダービー特集週です。一口をやっている方なら誰でも夢に見る舞台です。 そこでどうすればダービー馬に出資できるのかを考えてみました。 過去10年のダービー馬は 2020 コントレイル 2019 ロ […]
おはようございます。 今週はダービー特集です。 あなたの思い出のダービーはどのレースですか? 私がダービーをリアルタイムで見たのは2002年からです。その時の勝ち馬はタニノギムレット。松国ローテで皐月→NHKマイル→ダー […]
おはようございます。 今週はついに3歳馬の頂点を決める日本ダービーです。今年はフルゲート割れということで、一口馬主ユーザーとしては「だったら登録ぐらいしておけば」なんて思ったりしますが、今年の募集馬検討の参考にしましょう […]
おはようございます。 先週は2つの重賞がありましたが、なんといってもオークスでしょう。 今年の樫の女王に輝いたのはラフィアンのユーバーレーベン(3牝・手塚厩舎)でした。今年お亡くなりになられた岡田総帥も天国から笑ってくれ […]
おはようございます。 先日予約購入した2021 TierOneBaseballを2箱開封しました。この箱は基本カードが3枚でサインが2枚、レリック1枚がスタンダードになります。しかし開封動画を見ているとレリック2枚でサイ […]
おはようございます。 今年のMLBではノーヒットノーランが連発しています。 5/18、19は連日No-Noが達成されました。 4/9 マスグローブ(パドレス)vs レンジャーズ 4/14 ロドン(ホワイトソックス)vs […]
おはようございます。 本日は3歳牝馬の頂点を決めるオークス。樫の女王はどの馬になるでしょうか? 今日はこれから始まる一口馬主の募集に向けてどういう馬がオークスに出走しているのかを分析して、オークスに出れるような馬の出資を […]
おはようございます。 現在私の愛馬は現役が9頭、2歳が5頭となっています。 直近ではヴァイスメテオールがプリンシパルSでダービーの権利を逃してしまい、天栄行きとなりました。 その後の愛馬の予定は具体的なものはありません。 […]