✨祝1周年🎉
おはようございます。 実は本日をもちましてこのブログ1周年となりました🍾 毎日欠かさず朝9:30に更新してきたこのブログのこれまでの365本の記事を振り返ってみるとほとんどが競馬の話題になっていて、シーズ […]
MLB、競馬(血統)、一口馬主、ロードレースなど毎日自由気ままに趣味について書きます
おはようございます。 実は本日をもちましてこのブログ1周年となりました🍾 毎日欠かさず朝9:30に更新してきたこのブログのこれまでの365本の記事を振り返ってみるとほとんどが競馬の話題になっていて、シーズ […]
おはようございます。 来年の種付けシーズンに向けて新たに導入される種牡馬のニュースがちらほら出ていますが、種牡馬のメッカである社台SSが導入する新種牡馬を見てみましょう。 まずは輸入種牡馬のポエティックフレアです。 父が […]
おはようございます。 今週はキャロットから2頭が出走を予定しています。 どちらも日曜日の出走となります。 まずは新潟7R 3歳以上1勝クラス 芝1200mに泉谷騎手鞍上で臨むグランデフィオーレ(3牝・藤岡厩舎)です。 2 […]
おはようございます。 先週はクラシック最終戦の菊花賞、マイルCSのステップレース富士Sが行われました。 土曜日に行われた富士Sは1番人気の3歳牝馬ソングライン(3牝・林徹厩舎)が直線で抜け出すとサトノウィザードの追い込み […]
おはようございます。 先週はヴァイスメテオール(3牡・岩戸厩舎)が愛馬初のG1出走ということで菊花賞に出走しましたが、結果は16着/18頭という惨敗に終わりました。終始外を回され3〜4コーナー中間あたりで苦しくなっていま […]
さてMLBもいよいよ佳境を迎えて、残すはワールドシリーズのみとなります。 パドレスのシーズンが終わってからというもの、特にMLBについては書いていなかったのですが、それにも理由があって、何せ試合を見れていませんw 録画だ […]
おはようございます。 前回が最後の予定でしたが、Dalham Hall Studには紹介したい種牡馬が多すぎました。 フランスのHaras du Logisはちょっと小粒なので省略でアイルランドのKildangan St […]
おはようございます。 この企画も最後です。最後はダーレーの本場欧州編です。単に欧州といってもダーレーには3箇所の拠点があります。メインはイギリス ニューマーケットのDalham Hall Stud、そしてフランス ノルマ […]
おはようございます。 日本→豪州ときまして続いては米国です。米国の拠点はケンタッキー州にあるJonabell Farmです。ここにはStreet Cry産駒のStreet Boss、Street Senseや日本でもお馴 […]
おはようございます。 今週はついにやってきましたクラシック最後の1戦菊花賞です。 今年は阪神競馬場芝3000mでの戦いとなります。春のG1ホースは不在ですので大混戦です。 私の愛馬ヴァイスメテオール(3牡・岩戸厩舎)が愛 […]