
2022年日本ダービーを振り返る
おはようございます。 本日は第89回日本ダービー(東京優駿)を振り替えてってみたいと思います。 一昨年は無観客、昨年は入場制限の中、そして今回は6万人以上の大観衆の中で行われた日本ダービーでした。この世代の馬たちは大勢の […]
MLB、競馬(血統)、一口馬主、ロードレースなど毎日自由気ままに趣味について書きます
おはようございます。 本日は第89回日本ダービー(東京優駿)を振り替えてってみたいと思います。 一昨年は無観客、昨年は入場制限の中、そして今回は6万人以上の大観衆の中で行われた日本ダービーでした。この世代の馬たちは大勢の […]
おはようございます。 ここまで4回2021年産で出資したい新種牡馬をご紹介しましたが、その他にも注目の種牡馬はいます。 例えばハーツクライ産駒の2頭。シュヴァルグランとスワーヴリチャード。米国クラシックホースのカリフォル […]
おはようございます。 この企画最後に取り上げますのはニューイヤーズデイです💡 こちらは前回まで紹介した馬と違って日本生産という意味では初年度ですが、既に海外での実績がある種牡馬になります。 ニューイヤーズ […]
おはようございます。 本日ご紹介する新種牡馬は個人的に馬券でも大変お世話になったPOG指名馬アルアインです💡 昨日シルクの1歳馬リストが発表になってアルアイン産駒も2頭入っていましたね✨ ア […]
おはようございます。 今回はこの企画第2弾ということで今回はブリックスアンドモルタルを取り上げたいと思います💡 ブリックスアンドモルタル(社台SS) 父Giant’s Causeway 母父O […]
おはようございます。 社台、サンデー、G1など40口クラブのカタログが公開になり、6月から本格的に始まる募集の時期が近づいていると感じますね。 そんな中でも注目しなければいけないのはやはり新種牡馬でしょう💡 […]
おはようございます。 今日は先週の出資馬の結果を振り返りたいと思います。 5/21 中京1R 3歳未勝利・牝 ダ1,800m エバーフレッシュ(牝3・松永幹) 3着だった前走同様に鮫島駿騎手とのコンビで臨んだ今回のレース […]
おはようございます。 5/22に優駿牝馬 オークスが行われましたが、牝馬にとって最も過酷な争いですが、最も欲しいタイトルとも言えるのでは無いでしょうか? 一口馬主としても桜花賞もそうですが、牝馬に出資したからには目指した […]
おはようございます☀️ 先週は3歳牝馬の頂上決戦、優駿牝馬オークス、そして中京では帝王賞に向けたダート中距離の戦い平安Sが行われましたが、どちらもG1の実績のある馬が勝ちました✨ […]
おはようございます。 今日はシルクのスティクス(牝4・武幸)が中1週のローテーションで初の直線競馬に参戦します✨ ●《 スティクス 》● 2022.05.11 所有馬情報在厩場所:栗東トレセン調教内容:軽め […]